北海道の石狩・空知・後志地方観光
この間26/08/11-13日に北海道へ旅行に行って来ました。
基本的にはレンタカーをして、石狩・空知・後志地方と渡島・檜山地方を回ってきました。
その中で石狩・空知・後志地方にある二つの岬を観光してきたのでおすすめポイントと特徴を紹介します。
1.積丹岬
2.神威岬
積丹岬の海と夕日
車を停めるところから少し歩いた見晴台的なところから見た景色
ここから歩いて下の海まで降りる事ができるけれど、以外に遠くて高低差がありしんどいので注意。
下に行っても正直ものすごい綺麗な景色は見えない。笑
降りる道の途中から取った海
海の色が本当に綺麗だった。
海
青と緑がかかっているような色で透明感のある不思議な色をしていてとても綺麗だった。
少し海の中を覗いたら遠くまで綺麗に見えて神秘的だった。
泳いだらとても気持ち良いと思う。
この海の色シャコタンブルーと言うらしいけど沖縄とはまた違った綺麗さ。
見どころ
やっぱり綺麗な海と巨大な岩とBBQや泳ぐと楽しそう。(していいのかはわからないけど)
BBQをしている集団が幾つかあって楽しそうだった。
景色だけを見るよりもBBQや海を楽しむのがこの岬は良さそう。
夕日は岩の位置と角度的にもちょっと見にくそうな感じ
おすすめの季節と時間帯
夏のお昼
BBQや海が楽しめる時間の方が良さそう。
夕方だと北海道なので夏でも寒くて海は楽しめなさそう。
積丹岬のまとめ
近くまで来たら絶対行くべきの場所
綺麗な海と巨大な岩の景色を楽しめる
夕日と海を見ようと思うといまいち
積丹岬
神威岬の海と夕日
駐車場から岬までは歩いて20分くらいかかる。
駐車場付近。この辺りからもう景色がとても良い。
夕日があたって全部輝いて見える。笑
夕日がほんまに綺麗に見える
歩きながら常に気持ちいい
気温も最高(8月)
神威岬に到着
ちょうど夕日が良い感じここからほぼ360度に近く海が見渡せる
光の道が海にできていて幻想的
時間はあまり無かったけど見とれてしまった。。
夕日
夕日は恐ろしく綺麗
景色も全部お昼間よりも幻想的に感じる
見どころ
夕日と海のコラボを全部見れて最高に景色が良い所
間違いなく絶景
おすすめの季節と時間帯
断然夕方
めっちゃ綺麗なので。
ただ日没を見ると、時間的に走らなければいけない。
ちなみに夏は19時に閉まる為注意が必要
冬は何時なのかはわからないけれど、日没頃には多分閉まるものだと思う
警察も来ていたので間に合わなかったら注意されるのかも
神威岬のまとめ
絶景の海、夕日を見るための日本の観光スポットの岬だと思う
わざわざ行くのもありなくらいオススメ
天気には注意して
神威岬
おわりに
みんなでアクティブにわいわい楽しむなら積丹岬がおすすめ。
個人的には絶景観光には神威岬がかなりおすすめです。
恋人や奥さんとロマンチックなデートにも、1人で行くにも夕日と海を見たいなら神威岬。
あの夕日の透明感と輝く丘
最高でした。